時流に乗っているからという理由で急に大きくしては、いけません。
なぜならば、必ず時流は収まり、「冬の時代」が来るからです。だから、継続できないと、いけません。継続可能なサイズでないと、いけません。
「未来はすでにここにある。ただ均等に行きわたっていないだけだ」。後の世から見て現在になった「未来」は、継続できたものなのです。
World-changing things always start small. ── Bill Joy
(梅田 望夫 : ウェブ時代 5つの定理―この言葉が未来を切り開く! (文藝春秋, 2008))
Build a little, Test a little, Learn a lot. ── ウェイン・E・マイヤー提督
(大熊 康之 : 軍事システムエンジニアリング―イージスからネットワーク中心の戦闘まで、いかにシステムコンセプトは創出されたか (かや書房, 2006) p.344.)